Glossary entry

English term or phrase:

never the same one second to the next

Japanese translation:

決して同じ状態にいない

    The asker opted for community grading. The question was closed on 2010-02-26 11:54:09 based on peer agreement (or, if there were too few peer comments, asker preference.)
Feb 22, 2010 12:24
14 yrs ago
English term

never the same one second to the next

English to Japanese Tech/Engineering Electronics / Elect Eng
Could someone please tell me how to translate "never the same one second to the next" in the following sentence? Thank you.

Accepting mass to be a phenomenon of energy constantly in motion, we must further accept that it is in a state of flux, ever-changing, never the same one second to the next.

Proposed translations

+2
4 hrs
Selected

決して同じ状態にいない

その前の ever-changingと同じですが、秒単位で変化している、次の瞬間には同じ状態にはないということだと思います。Ever-changingの訳と少し違えればよいのでは?
Peer comment(s):

agree Yumico Tanaka (X) : YasutomoKanazawaさんへのコメントに述べたとおりです。
8 hrs
ありがとうございます。
agree Minoru Kuwahara : そういうことだと思います。‐
2 days 3 hrs
ありがとうございます。
Something went wrong...
3 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "どうもありがとうございます!"
-1
9 mins

現在の集合体と次の集合体は違うものである

集合体を常に動いているエネルギーの現象としてとらえた場合、絶えず変化しているため、現在の集合体が次の集合体と同じではないことを理解しなくてはならない。

--------------------------------------------------
Note added at 10 mins (2010-02-22 12:35:16 GMT)
--------------------------------------------------

massはこの場合、エネルギーの集合体のことを指します。エネルギーが常に変化しているため、質量が変わり、その理由から、同じ集合体のように見えても、最初の集合体と次の集合体のエネルギーの質量が異なる、ということです。
Peer comment(s):

disagree Yumico Tanaka (X) : こんにちは。全体の意味はYasutomoさんのおっしゃるとおりですが、ここのsecondは「秒」のことですから、同じこと(constantly in motion)を繰り返し表現を変えて言っているのでしょう。
12 hrs
こんにちは。コメントありがとうございます。私も最初秒数のことを思ったのですが、そうすると集合体と秒数の関係のつじつまが合わないような気がしたので、上記を提案しました。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search